« 2005年08月 |
メイン
| 2005年10月 »
2005年09月 アーカイブ
2005年09月04日
ゲームキューブ用LCDモニター
久しぶりにアキバにて何かないかイロイロ物色してきた。
その中で、これまた久しぶりに入った某中古ゲームショップ(^^;に入ってみると、
中の様子がすっかり変わってしまっていた。
続きを読む "ゲームキューブ用LCDモニター" »
投稿日時: 2005年09月04日 21:26 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月05日
せっかくなので
ゲームキューブの記事の「ナビトラッカーズ」プレイ画面の写真を
LCDモニター使用のものに差し替えてみた(^^;。
http://miyumiyu_se-fan.m78.com/games/gcgba2.html
しかし久しぶりにプレイするとやっぱり腕が落ちてる・・・(__
スコアは全てのステージでガタ落ち。うっしゃ、久しぶりに燃えるコトにしる!(爆)
投稿日時: 2005年09月05日 22:35 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月06日
(_,''' △ '')<さくらいさぁ~ん・・・)
実に3週間ぶりの「チェリーべル」。んまあ先週は聴きそびれてしまったのだが、
どうも先週はさらにその前の先々週に放送するつもりだった
あのメルパルクの公録の模様を流したそうだ。・・・なんだ(^^;。
続きを読む "(_,''' △ '')<さくらいさぁ~ん・・・)" »
投稿日時: 2005年09月06日 22:03 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月07日
列島縦断鉄道乗りつくしの旅・サウンドトラック『旅のうた』
http://www.flavour.org/tabinouta.html
こりゃすごい。と言っても番組見てない人にとっては、なんだこりゃだけど(^^;。
サントラ、といいつつも「結」を始め、せ。が作曲したオリジナル曲のが
多いのもポイント高し。
しかし、やっぱり「結」は最長片道切符の旅の時に入れて欲しかったなあ。
んまあそっちはサントラがなかったのもあるけど(笑)
とりあえず一番気になってるのは最後の「九頭竜湖」・・・(^^;。
笛演奏なのかな?それともせ。の歌で「♪待ってろよ~」とか?(爆)
とにかく気になることだらけ(^^;。「新生」と違ってコッチは
ふつーの(?)CDショップでも買えるようだし、発売日になったら買いに行くとしよう。
投稿日時: 2005年09月07日 23:33 | パーマリンク
| コメント (2)
2005年09月13日
GAME BOY micro買ってきた&PLAY-YAN microがやって来た

もう各メディアで散々宣伝しまくってるので今更書くこともないのだが(^^;
今日は、あのファミコン版「スーパーマリオブラザーズ」発売から
ちょうど20年、というおめでたい日である。
で、そのおめでたい日に新発売となった「ゲームボーイミクロ」と
「プレイやんミクロ」が出たのであった。で、買ってきた(笑)
続きを読む "GAME BOY micro買ってきた&PLAY-YAN microがやって来た" »
投稿日時: 2005年09月13日 15:17 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月14日
めでたい'05
昨日がスーパーマリオの誕生日だったのに続いて、
今日はみゆみゆの誕生日!・・・ていうか、ついさっきまで忘れてたといふ(^^;。
で、恒例になりつつある
「夜中に見てる人&カイシャ&学校からこっそり見てる人、
騒がしてごめんなさい」企画を性懲りもなくやってしまいました(笑)。
いや、ホントすいません、今日限りなんでどうかひとつ(^^;;。
(もっともフラッシュ入れてないと意味ないんだけど(爆))
というコトで♪ハッピーバースデー、みゆみゆ☆
※記念配信は終了しました。
投稿日時: 2005年09月14日 00:04 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月15日
研修へ・・・
研修なんてもう何年ぶりだろう。今日・明日とカイシャの研修所へ
出かけてきます。ネットつなぐ環境が(たぶん)無いので
しばらく音信不通になるかと(笑)
何かあればメッセージを書き込んでおいてください(^^;
(たぶん何もないと思うけど)
投稿日時: 2005年09月15日 06:32 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月17日
東京ゲームショウ2005
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2005a/event.html
ああ、今日から(実質的には昨日から)ゲームショウだったか。
みゆみゆもコレのイベントに出ていたんだよなあ。
んまあ今回はメインでの出演ではないから諦めもつくんだけど(^^;。
しかもステージだと良く見えないし(爆)
とりあえずもう終わった頃だよね。みゆみゆお疲れ様でした(と書いておこう(^^;)。
しかし、このプロフ写真・・・初めて見たぞ。ん~コレを81公式に使えば良いのに(笑)。
--------------------
早速ファミ通のサイトにレポートが。
しかし、「松木みゆ」ってなんぢゃい(爆)。今までになかった新しい誤植だなあ、もう・・・(^^;
投稿日時: 2005年09月17日 17:09 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月19日
乗りつくしの旅を追って(鶴見線&両国編)

今日も暑かったけど、昨日も一日暑い中色んなところへ行って来た。
続きを読む "乗りつくしの旅を追って(鶴見線&両国編)" »
投稿日時: 2005年09月19日 20:59 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月21日
乗りつくしの旅DVD発売

いよいよ発売になった春の乗りつくしの旅のDVD。
例によって早速買ってきた。
続きを読む "乗りつくしの旅DVD発売" »
投稿日時: 2005年09月21日 19:49 | パーマリンク
| コメント (2)
2005年09月26日
みゆみゆの虎々1番!(「とらだよ。」2005/9 Vol.56)
どうも最近せ。ネタばかりで、肝心の(?)みゆみゆのコトが全然書けないな(^^;;。
せっかくのチェリベも全然書いて無いし・・・(爆)
続きを読む "みゆみゆの虎々1番!(「とらだよ。」2005/9 Vol.56)" »
投稿日時: 2005年09月26日 23:18 | パーマリンク
| コメント (0)
2005年09月27日
旅のうたCD発売

今日は夜勤のため、カイシャに行く前に買い物へ・・・
と思ったら、やっぱりどこ行っても売ってないよ、秋葉原(笑)
もう時間ギリギリになって、最後の望みをかけて某店(以前、「空のコトバ」の
CDを買いに行った時もココへ行ったのだった)に行ったら、
モノの見事にはけーん!(^^; 早速購入したのだった。で、急いでカイシャに(爆)
詳細は既に以前の日記でも書いてるけど、とにかく贅沢な内容だった。
最初のせ。の一言は、まさにコレを買った人共通の感想だと思う(笑)
あ、あと最後の「九頭竜湖」は期待を裏切りませんぜ、ダンナ(←だからダレ?)
これからの通勤のお供にしばらく聴きまくるようになりそうだ。
投稿日時: 2005年09月27日 20:07 | パーマリンク
| コメント (4)
|